■臨床麻酔とクリティカルケアのMCQ問題■ 2012-06-01




【問題1】(医療英単語) コロン以下の日本語に相当する英単語、フレーズを答えよ。

(1) (t__________) (m_______) : 個人の体質に合わせた医療、オーダーメイド医療

(2) (p_________) (m_______) : 予防医学

(3) (m_______________) (d___) : 気分安定薬

(4) (n_________) : 睡眠発作

(5) (b____) (i_________) : 脳こうそく


[解答]
(1)tailor-made medicine(2)preventive medicine
(3)mood-stabilizing drug(4)narcolepsy
(5)brain infarction


[出典] RNN時事英語辞典 http://rnnnews.jp/




【問題2】(輸血) 次の凝固因子のうち、正常止血のために必要な活性レベルがもっとも高いのはどれか?
1) 第�因子
3) 第�因子
5) 第�因子
2) 第�因子
4) von Wilebrand因子


[解説] 正常の止血のためには、第�因子、第�因子、von Wilebrand因子は正常の30~40%程度の活性が必要であるが、他の因子は正常の20%程度の活性が存在していれば十分である。第�因子は内因性凝固経路に関係し、第�因子は共通経路に関係する。したがって、PT、aPTTともに延長している場合には、これらの凝固因子不足が疑われる。


[正解] 4 [出典] LiSA Vol3-No1-p30(1996)



【問題3】(新生児外科領域の麻酔) 気管食道瘻について正しい記述はどれか。

ア:90%は、食道が盲端に終わり、気管と食道遠位部が交通しているものである。

イ:確定診断のためには造影剤を用いた食道造影が必要である。

ウ:瘻は気管分岐部から0.5-1.0cm近位にあることが多い。

エ:陽圧呼吸を行う場合には、胃瘻は閉鎖しておかなければならない。

[解説] 気管食道瘻は1/3000人の出生で起こる。50%で心臓血管系、筋骨格系、消化管などのほかの奇形を伴う。経鼻胃管を挿入し、X線検査を行えば診断できる。脱水と誤嚥性肺炎が問題となる。気管内チューブの先端は、瘻より遠位にある必要がある。気管内チューブを深く入れ次第に引き抜いてくるか、気管内チューブを次第に深く挿入していく方法がある。胃瘻チューブを水の中に入れ(封水)、そこから空気が漏れなくなってくることで、気管内チューブの位置が適当になったことがわかる。


[正解] (ア)、(ウ) [出典] 麻酔科クリニカル問題集



【問題4】(肝・腎・消化管) 劇症肝炎の急性型では発症してから何日以内に脳症とPT<40%を呈するか?
1) 20日 2) 10日 3) 30日 4) 7日 5) 3日

[解説] 劇症肝炎とは、肝炎のうち症状発現後8週以内に高度の肝機能障害に基づいて肝性昏睡�度以上の脳症をきたし、プロトロンビン時間40%以下を示すものである。そのうちには、発病後10日以内に脳症が発生する急性型と、11日以後に発生する亜急性型がある。劇症肝炎のうち、日本では80%以上がウィルスによるものであり、救命率は20~30%である。A型は予後が良好なことが多く、C型は予後不良例が多い。


[正解] 2 [出典] 内科レジデント実践マニュアルP165

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック