全身麻酔下に非心臓手術を受ける患者の術後 QT 間隔延長
Postoperative QT Interval Prolongation in Patients Undergoing Noncardiac Surgery under General Anesthesia
Anesthesiology: August 2012 - Volume 117 - Issue 2 - p 321-328
・QT 間隔の延長によって示される異常な心臓再分極化は、潜在的に致命的な不整脈である torsade de pointes の危険性を高める。多くの周術期投与薬物や状況が、QT 間隔を延長する。 周術期の torsade de pointes の報告がいくつかあるにもかかわらず、周術期の QT 間隔延長に関する系統的エビデンスは限られている。
・全身麻酔下に大きな非心臓手術を受ける 469 人の成人患者から、一連の術後十二誘導心電図を得た。心拍数補正した QT 間隔持続時間(Fridericia 法)が、主要転帰であった。周術期に投与された薬物をすべて記録した。力点を置いたのは、絶対 QTc 延長>500ms と、30 と 60ms の相対的増加である。
・手術終了時点で、患者の 80%(429 人中 345 人)は、有意な QTc 間隔延長(ΔQTc 23±26ms(平均±SD)、95%CI 20-25 ms、p<0.001)を認めた。およそ 51%(429 人中 219 人)では、QTc>440ms であり、4%(429 人中 16 人)では QTc>500msであった。 39%(429 人中 166 人)において、ΔQTc>30ms、8%(429 人中の 34 人)では、ΔQTc>60ms、0.5% 超(429 人中 2 人)で>100msであった。ΔQTc の変化は、以降の時点には起こらなかった。1人の患者は、ΔQTc=29ms を伴う torsade de pointes を発症した: (発生率 0.4%)。いくつかの薬物は、ΔQTc に大きな影響を及ぼした: イソフルラン、メタドン、ケトロラク、セフォキシチン、ゾシン、ユナシン、エピネフリン、エフェドリン、カルシウム。術後の体温は、ΔQTc(r =-0.15、p=0.02)と弱い負の相関があった;血清マグネシウム、カリウム、カルシウム濃度は、相関しなかった。
・術後の QT 間隔延長はよく見られる。周術期に投与される薬は、相当な QT 間隔延長と関係している。しかし、正確な原因とその臨床的関連性は不明である。にもかかわらず、術後の QT 延長と torsade de pointes の危険性との間に関係がありそうである。
Anesthesiology: August 2012 - Volume 117 - Issue 2 - p 321-328
・QT 間隔の延長によって示される異常な心臓再分極化は、潜在的に致命的な不整脈である torsade de pointes の危険性を高める。多くの周術期投与薬物や状況が、QT 間隔を延長する。 周術期の torsade de pointes の報告がいくつかあるにもかかわらず、周術期の QT 間隔延長に関する系統的エビデンスは限られている。
・全身麻酔下に大きな非心臓手術を受ける 469 人の成人患者から、一連の術後十二誘導心電図を得た。心拍数補正した QT 間隔持続時間(Fridericia 法)が、主要転帰であった。周術期に投与された薬物をすべて記録した。力点を置いたのは、絶対 QTc 延長>500ms と、30 と 60ms の相対的増加である。
・手術終了時点で、患者の 80%(429 人中 345 人)は、有意な QTc 間隔延長(ΔQTc 23±26ms(平均±SD)、95%CI 20-25 ms、p<0.001)を認めた。およそ 51%(429 人中 219 人)では、QTc>440ms であり、4%(429 人中 16 人)では QTc>500msであった。 39%(429 人中 166 人)において、ΔQTc>30ms、8%(429 人中の 34 人)では、ΔQTc>60ms、0.5% 超(429 人中 2 人)で>100msであった。ΔQTc の変化は、以降の時点には起こらなかった。1人の患者は、ΔQTc=29ms を伴う torsade de pointes を発症した: (発生率 0.4%)。いくつかの薬物は、ΔQTc に大きな影響を及ぼした: イソフルラン、メタドン、ケトロラク、セフォキシチン、ゾシン、ユナシン、エピネフリン、エフェドリン、カルシウム。術後の体温は、ΔQTc(r =-0.15、p=0.02)と弱い負の相関があった;血清マグネシウム、カリウム、カルシウム濃度は、相関しなかった。
・術後の QT 間隔延長はよく見られる。周術期に投与される薬は、相当な QT 間隔延長と関係している。しかし、正確な原因とその臨床的関連性は不明である。にもかかわらず、術後の QT 延長と torsade de pointes の危険性との間に関係がありそうである。
この記事へのコメント