麻酔科研修医に教えたこと(2014/04/04)
昨日、ちょっと長めの手術で、この 4 月から麻酔科に研修にやってきた将来麻酔科を志望する研修医くんにいろいろな話をした。
研修医用のマニュアル作成とかに役立つかもしれないので、話した内容を備忘録的に記録しておくことにした。
<教えたこと>
麻酔器の最低限のチェックとは?
preoxigenation はなぜ必要か。有効な preoxigenaiton は何を見て判断するか?
挿管介助の BURP 法とは何か?
気管挿管(食道挿管でないこと)を確認するにはどんな方法があるか、最短の方法は?最良の方法は?
上下の歯牙がそろっている患者で、挿管チューブを固定するときにバイトブロックを使用しておいた方が良いのはどうしてか?
食道挿管でないこと以外に挿管後に確認した方が良いことは?
挿管後の胸部聴診で5点聴診をするのがスタンダードとなっているのはなぜか?
カフ圧の最適値とは? それは何で決まっているのか?
小児ではカフなしチューブを使用しているがそれはなぜか?
緊急手術で最終摂食を確認することの意味は?重要なのは最終摂食から麻酔導入までの時間なのか?
動脈ライン確保と静脈ライン確保の場合の穿刺針の刺入角度の違いは?それはなぜ?
硬膜外穿刺:メディアンとパラメディアンはどちらが難しいか?それはなぜか。
メディアンだけではなぜいけないか?
パラメディアンだけでもよいのではないか?
硬膜外にワンショットした方が好都合な点と不都合な点。
硬膜外腔を確認する方法は3つある。それぞれを説明せよ。
硬膜穿刺(ドゥラパン:Dural puncture)を一番起こしやすい確認方法は? それはなぜか?
胸椎の椎間レベルを推定するアバウトな方法とは
硬膜外にキシロカインを追加するタイミングは?
硬膜外にアナペイン(ロピバカイン)を追加するタイミングは?
手術が施行される際に痛み(侵害刺激)が強いのはどういうタイミングか?
気管内吸引をする時の手順と手付きは?
気管内吸引した後にしなくてはいけないこととは?
通常のブリディオン(スガマデクス)を使用した拮抗(リバース)のタイミングは?
抜管をしてよいタイミングは?
加圧抜管とは?その意味することろは?
抜管前後の気管内・口腔内の吸引の順番は?
TOF とは?
PTC とは?
麻酔導入に使用する薬剤:フェンタニル、プロポフォール、エスラックス、キシロカインのそれぞれの目的と投与順序は?
エスラックスの基本使用量は? 増減する主な要因は?
エスラックスが十分な効果を発揮するにはどれくらい時間が必要か?
プロポフォールの基本使用量は? それを増減する主な要因は?
プロポフォールが十分な効果を発揮するにはどれくらい時間が必要か?
麻酔導入時のフェンタニルの基本使用量は?
フェンタニル併用した導入の場合のプロポフォールの使用量は?
フェンタニルが十分な効果を発揮するにはどれくらい時間が必要か?
キシロカインが十分な効果を発揮するにはどれくらい時間が必要か?
キシロカインを併用しているのはどういう目的なのか?
筋弛緩剤の precuralization とは?
早く抜管して帰室させるためには全身麻酔の要素のうち何をどうすればよいか?
帰室時に酸素マスクで酸素投与しながら帰室しなくてはいけない症例はどんな症例?
抜管後に、酸素マスクなしで帰室可能となる条件は?
PCA とは何か?
麻薬(処方箋が必要)と合成麻薬(処方箋が必要ない)の大きな違いは?
集中治療領域での抜管と麻酔終了時の抜管基準の違いは?
術中にカプノ値が上がってきた時、その原因として何を考えるか?
マスク麻酔の時には、カプノ値は必ずしも呼気終末二酸化炭素濃度を反映しているとは限らないのはどうしてか?
術前の抗生剤投与はどういタイミングで実施されるのが理想的か?
研修医用のマニュアル作成とかに役立つかもしれないので、話した内容を備忘録的に記録しておくことにした。
<教えたこと>
麻酔器の最低限のチェックとは?
preoxigenation はなぜ必要か。有効な preoxigenaiton は何を見て判断するか?
挿管介助の BURP 法とは何か?
気管挿管(食道挿管でないこと)を確認するにはどんな方法があるか、最短の方法は?最良の方法は?
上下の歯牙がそろっている患者で、挿管チューブを固定するときにバイトブロックを使用しておいた方が良いのはどうしてか?
食道挿管でないこと以外に挿管後に確認した方が良いことは?
挿管後の胸部聴診で5点聴診をするのがスタンダードとなっているのはなぜか?
カフ圧の最適値とは? それは何で決まっているのか?
小児ではカフなしチューブを使用しているがそれはなぜか?
緊急手術で最終摂食を確認することの意味は?重要なのは最終摂食から麻酔導入までの時間なのか?
動脈ライン確保と静脈ライン確保の場合の穿刺針の刺入角度の違いは?それはなぜ?
硬膜外穿刺:メディアンとパラメディアンはどちらが難しいか?それはなぜか。
メディアンだけではなぜいけないか?
パラメディアンだけでもよいのではないか?
硬膜外にワンショットした方が好都合な点と不都合な点。
硬膜外腔を確認する方法は3つある。それぞれを説明せよ。
硬膜穿刺(ドゥラパン:Dural puncture)を一番起こしやすい確認方法は? それはなぜか?
胸椎の椎間レベルを推定するアバウトな方法とは
硬膜外にキシロカインを追加するタイミングは?
硬膜外にアナペイン(ロピバカイン)を追加するタイミングは?
手術が施行される際に痛み(侵害刺激)が強いのはどういうタイミングか?
気管内吸引をする時の手順と手付きは?
気管内吸引した後にしなくてはいけないこととは?
通常のブリディオン(スガマデクス)を使用した拮抗(リバース)のタイミングは?
抜管をしてよいタイミングは?
加圧抜管とは?その意味することろは?
抜管前後の気管内・口腔内の吸引の順番は?
TOF とは?
PTC とは?
麻酔導入に使用する薬剤:フェンタニル、プロポフォール、エスラックス、キシロカインのそれぞれの目的と投与順序は?
エスラックスの基本使用量は? 増減する主な要因は?
エスラックスが十分な効果を発揮するにはどれくらい時間が必要か?
プロポフォールの基本使用量は? それを増減する主な要因は?
プロポフォールが十分な効果を発揮するにはどれくらい時間が必要か?
麻酔導入時のフェンタニルの基本使用量は?
フェンタニル併用した導入の場合のプロポフォールの使用量は?
フェンタニルが十分な効果を発揮するにはどれくらい時間が必要か?
キシロカインが十分な効果を発揮するにはどれくらい時間が必要か?
キシロカインを併用しているのはどういう目的なのか?
筋弛緩剤の precuralization とは?
早く抜管して帰室させるためには全身麻酔の要素のうち何をどうすればよいか?
帰室時に酸素マスクで酸素投与しながら帰室しなくてはいけない症例はどんな症例?
抜管後に、酸素マスクなしで帰室可能となる条件は?
PCA とは何か?
麻薬(処方箋が必要)と合成麻薬(処方箋が必要ない)の大きな違いは?
集中治療領域での抜管と麻酔終了時の抜管基準の違いは?
術中にカプノ値が上がってきた時、その原因として何を考えるか?
マスク麻酔の時には、カプノ値は必ずしも呼気終末二酸化炭素濃度を反映しているとは限らないのはどうしてか?
術前の抗生剤投与はどういタイミングで実施されるのが理想的か?
この記事へのコメント