気持玉通知 2019/05/15 ~ 05/19

また、新しい一週間が始まります。今週は何をしなくてはならないか? 日本麻酔科学会総会への出席の準備は全部済んでいたっけ? 事前登録、神戸までの旅程、ホテルの予約・・・。

気持玉ありがとうございました。残念ながら、ウェブリブログ独自の「気持玉」機能は、6月早々に終了してしまうようです。したがって、この記事のような「どのような記事に、読者の方々がどんな気持玉をクリックしてくださったのか」という「気持玉フィードバック」記事は、割と最近始めたばかりなんですけど、近々終了せざるを得ないようです。

あまり、多くの方々に閲覧して頂いていたわけではないので「ま、いいか・・・」って感じですけど・・・。気持玉を糧にブログを続けていられたブログ主としては、これからは、アクセス数だけを糧にしていけばよいのか・・・、と、やはり、ちょっと残念な気持ちではあります。

肩手術後の術後疼痛予防のための斜角筋間 vs 鎖骨上神経叢ブロック:系統的レビューとメタ分析
なるほど なるほど(納得、参考になった、ヘー)
『麻酔パワーアップ読本 III』公開!
ナイス ナイス
Q:セリック手技(Sellick maneuver)とは?
面白い 面白い
EPUB(イーパブ)とは?
面白い 面白い ナイス ナイス
中心静脈カテーテル先端位置決めの質を改善するためのチェックリスト
なるほど なるほど(納得、参考になった、ヘー)
『麻酔パワーアップ読本 III』公開!
ナイス ナイス
『麻酔パワーアップ読本 II』公開!
ナイス ナイス
冠状動脈バイパス術後の早期抜管と術後せん妄の関連
なるほど なるほど(納得、参考になった、ヘー)
タニケットを使用した整形手術でレミフェンタニル注入速度がストレス反応に及ぼす効果
驚いた 驚いた
健康ボランティアで硫酸マグネシウムはタニケット痛を緩和する
驚いた 驚いた

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック